てんとう虫の畑で栽培実験スタート!
- てんとう虫くん
- 5月3日
- 読了時間: 1分
てんとう虫君の家庭菜園で栽培実験を行っています!!
実験その①
卵の殻は作物の成長を促進させるか?
じゃがいも(十勝こがね)を使って、卵の殻を土に混ぜた区画と、混ぜていない区画で比較試験。
卵の殻はミネラル豊富ですが、通常分解されにくいです。しかし、微生物の活動が活発な ピロールの土なら効果はあるかも??
下の写真は4月26日の様子。
左側が卵の殻あり。
右側が卵の殻なし。
十勝こがね、発芽が遅くて、発芽に1か月かかりました!!
(3月13日に植え付け、4月17日に発芽が揃う)
しかも、卵の殻なしの区画は、1株芽が出なかったので、植えなおしました。
(4月18日)
卵の殻ありの区画
4月17日に4株中4株出そろう。
卵の殻なし
4月17日時点で4株中1株発芽
卵の殻を撒いた区画の方が、発芽が早かった。
卵の殻の効果でしょうか?今後も観察続けます!!

Comments